kiryuyrik
キリュウキリュウ
- 設立年 : 2002
- 創業/拠点 : 日本
- デザイナー : 髙栁 成克
- オフィシャルサイト : http://www.kiryuyrik.com/
コレクション / シーズン
を利用したコーディネートが9件

kiryuyrikから1アイテムが発売開始

SUGIZOさんのブランド THE ONENESS 8th受注会決定 9/20(SAT)~21(SUN)
アーティストSUGIZOさんとデザイナーTAKAYANAGIさんのブランド【ザ ワンネス THE ONENESS 8th... もっと見る

GODSIZE 受注展示会を開催 6/7(土)~6/15(日) デザイナ藤原氏 7(土)8(日)2DAYS来店カスタムオーダー承ります。
GODSIZE 2025 A/W店頭展示会予定 BRYAN 2025 6/7sat〜15sun 販売&サンプル展... もっと見る


kiryuyrik GODSIZE 受注会スケジュール 締め切り1/13月曜日
kiryuyrik GODSIZE 2025 SPRING&SUMMERの受注会を開催いたします。是非いらしてく... もっと見る

kiryuyrik+GODSIZE ジョイント展示会2025 スケジュール
◆kiryuyrik+GODSIZE ジョイント展示会◆kiryuyrik受注会サンプル展示 2025 1/11sat ... もっと見る

THE ONENESS 6TH店頭受注会スナップ ありがとうございました。
THE ONENESS 6th 2024WINTER/2025SPRING MEN`S/LADIESを開催させていただき... もっと見る

想定を超える 高見沢俊彦さんコラボ 【TAKAMIZAWA TOSHISHIKO×kiryuyrik】オーダー予約締め切り
【kiryuyrik featuring TAKAMIZAWA TOSHIHIKO】WEB予約オーダー受付~10/28 ... もっと見る

デザイナーTAKAYANAGIさん10/20日曜日来店 13:00~18:00滞在 『kiryuyrik featuring TAKAMIZAWA TOSHIHIKO』 TRUNK SHOW
『kiryuyrik featuring TAKAMIZAWA TOSHIHIKO』TRUNK SHOW◆受注会サンプル... もっと見る

10/19~21イベント開催BRYANにて、展示会を開催することが決定いたしました。サンプル展示 ご予約可能10/19s... もっと見る
大人の男性にむけた機能美の服を提案するブランド「kiryuyrik」
ヨウジヤマモトで企画とパターンの経験を積んだデザイナーがつくりだす服は、表面的なかっこよさだけではなく、本来服として備わっていなくてはならない機能性を最も美しく昇華させたまさに“機能美”の服。様々な服を体験してきた大人だからこそ感じられる心地よさ。素材・シルエット・ディティール全てにこだわりを持って機能美の服をつくり上げるブランド。
BRAND HISTORY
デザイナー髙栁成克 1973年生まれ。文化服装学院卒業後、㈱ヨウジヤマモトにてパターンと企画を学ぶ。2002年「kiryuyrik」ブランドスタート。2005-2006 A/Wシーズンよりパリ合同展「CASABO HOMME」、「Treasure」「TRANOI」、「TENT」に出展。現在は、単独でパリのホテルのサロンにて展示会を行っている。海外の主な取り扱い店は、ロサンゼルス、NY、サンフランシスコ、ベルギー、スペイン、香港、台湾等、世界中で評価されている。2011 S/Sシーズンからは、フィレンツェにある世界的に有名なショップ「LUISA VIA ROMA」との取引も決定し、2011年1月にフィレンツェで行われるファッション・イベント「FIRENZE4EVER」でも期待のブランドとして注目されている。海外の顧客には、スティブン・タイラー、アッシャー、バックストリートボーイズ、イチロー(MLBプロ野球選手)等、ジャンル・客層問わず様々な人に支持を受け続けている。日本国内では、伊勢丹メンズ館2階のインターナショナルゾーン・クリエーターズプラスにて毎シーズン先行販売やオーダー会を行っている。 同館4階のクリエーターズカットでは、ISETAN x kiryuyrikの限定ビジネスウェアーの提案やソニーとのコラボアイテム“ウォークマンジャケット”を発表し、 TV、雑誌でも多く取り上げられ話題となる。伊勢丹では、Re-Style Kidsでkiryuyrikの提案する子供服も限定リリース中。こちらも“大人が嫉妬する子供服”として大評判である。また、毎シーズンセレクトショップとのコラボアイテムも発表し、定期的に「SENSE-NO1」やロンドンのファッション雑誌への掲載。紅白歌合戦衣裳も多数